MMSちゃんねる

日々のきになるあれこれ、役に立つ情報を随時配信中

最近テレビよりラジオの方が面白いと思えてきた。【ラジオのススメ】

記事内に広告が含まれている場合がございます

ラジオを聞くドライバー

masaです。

先月くらいに車を乗り換えました。(中古だけどな)

車庫証明を自力でとった話。

んで、ナビも新しくなったんで、今まで入っていたCDの曲が全部オシャカに。TSUTAYA行くのもめんどくさくて、仕方なく(?)車の中ではここ1ヶ月くらいラジオで過ごしているんですけど、まあ面白い。

今日はもう完全に独り言です。

こんな時代だからラジオを勧める。

普段ラジオって聞きますか?おそらく僕より下の年代ってほとんど縁がないんじゃないかなーって思います。仕事にもよるのかな?長距離運転手とかならたれ流しかもね。

少なくとも僕は小学校の時にじいちゃんが聞いていたのを横で一緒に聞いていたのが最新の記憶でした(20年以上前)

じいちゃんが言っていた「テレビよりラジオのがいい」

「なにいってだこいつ?」っ感じでしたね。別にテレビっ子てわけでもないけど、子供心に「新しい時代を受け入れられないだけだろ情弱が。ラジオとかオワコンだから」って。

普通に考えたらそらそうですよ。一方は声しか聞こえないし、電波弱いとノイズだし。テレビならまず映像ですからね。単純に目+耳で楽しめると。子供がどっちがいいかなんて明白です。

映像があるのは悪かもしれない

でも、その映像があるっていうのが必ずしも良いとは限らないなって最近感じます。もちろんテレビの否定じゃないよ?そのままを伝える力だったらテレビの勝ちだと思うし。

なにが欠乏するって想像する力ですよね。マンガと小説の違いと同じだと思います。

言うなればテレビ・マンガ=右脳、ラジオ・小説=左脳みたいな。

例えば、景色1つとっても、映像として流せば「うわー、すげーなー」で終わりだけど、DJが言葉だけで説明するならば自分の脳内にその景色を描きます。自分の目に映らないその景色を想像できるわけですよ。

この「想像する力」ってのが自分の中でどこからか成長してないんだなって実感しました。これこそが動画やテレビによる弊害。映像だとそこから先がなくなっちゃいます。

驚異的なDJ(パーソナリティ)の喋る力

想像するっていうのは同時に「想像させてくれる」人がいてのこと。

ラジオで喋る人の事をDJとかラジオパーソナリティとかいうんですけど、彼らって基本的には喋るだけで相手を楽しませるわけですよね。話し方っていうのか、聴いてて飽きさせないテクニックてのがハンパじゃない。

もちろん人にもよるけどね(笑)つまんない番組もあるから一概には言えないけど。

これって想像するとスゲーことだと思いません?身振り手振りすらなしで純粋に言葉での勝負。同じ職種だと落語家さんもそうか。いやー、僕には真似できそうにないですね。

耳だけあれば良い

抽象的なことばっかり言っててもあれなんで、具体的に何が良いって、聞くだけで楽しめるところですよね。目線をそっちに移す必要がない。

僕は横でテレビ付いてるとついつい見ちゃうタイプなんで、今こうして文字書いてる時は付けてない状態でやることにしてます。進まないんでね。

運転中にしても同じで、映像流れてたらハデな事故起こす自信があります。ラジオの場合はそれがないんで、何かしながら聞くにはもってこいですよね。

スポンサーリンク

 

声だけの方が宣伝効果高くね?

「ラジオのが想像力かきたてられる」って言ったけど、これもその1つ。

例えば、観光地の宣伝とかするじゃないですか?「~が綺麗で」「情緒があって~」「こんなお土産物があって」なんてね。

不思議なことに、テレビで紹介されるより気になっちゃうんですよね。

映像だと見ただけで満足するみたいなとこないですか?

ラジオだと脳内で想像するからワクワクしちゃいます。あー、でも商品の紹介だったら映像ありのがいいかも。さすがに掃除機の性能とか口で伝えるより早いもんね。

声だけだから伝わる温度

何度も言うけど、別にテレビが悪いって言ってるわけじゃないからね?質が違うっていうことね。ラジオ=テレビの劣化じゃないってことです。それぞれの良さはありますからね。

テレビって映像+言葉で楽しめる分、言葉の重みってのが比率として低いなって感じます。芸人さんとかのセリフだって、テロップとか駆使しないとなかなか入ってこないでしょ?

ラジオだと100%言葉だけなんで、こっちも100%耳に集中します。言葉だけで共感したり怒ったり、想像したり笑ったりできるもんですね。もちろん聞かせる腕があってのことなんでしょうけど。

なんていうのかな、上手いこと表現できないけど、すごい身近に感じるんですよね。

テレビって、あくまでテレビの中だけで世界があるって感じません?

けど、ラジオって「自分に話しかけられてる」「自分も参加してる」って錯覚できるんですよね。

皮肉なもんですよね。テレビなら出演者の表情までわかるのに、言葉だけの方が相手の温度を感じれるなんて。理由はよくわかんないけど。

でも、ラジオの良いところってそんなとこなんだと思います。はい。

まとめ

結局何言ってるのか自分でもよくわかんなくなってきた(笑)おっさんの独り言に最後まで付き合ってくれてありがとうございます。

こんな風に思うのは、今のテレビってそれだけ視聴者に伝わるものがないってことなんでしょうかね?

昔はもっと楽しく観てたような気がするけど。年のせいかな。

みなさんもたまにはラジオ聴いてみると良いですよ。ね?