masaです。
店員って言っても今はやってないけど、今までに2店舗でトータル4年くらいコンビニでバイトしてました。
で、セブンの700円くじってありますよね?
欲しい人もいらない人も、「これってどのくらいの確率で当たるんだろう」って気になったことありません?
今日はそこんところを暴露。
セブンの当たりくじの確率は?
僕も記憶が曖昧ですけど、漫画なら進撃の巨人とかワンピースとか、あとはドラマとかとコラボしてますよね?
店員は入れる時にくじの中身知ることができちゃうんですけど、実はいつも同じ確率で当たり券が入っているのかというと・・・違うんです。
平均的な確率は?
最初に束で貰って、その時に見てみると、トータルで3割前後です。
だいたい3枚引いたら1枚は当たる感じですね。もちろん引きによってブレるんで「そんな当たらねえよカス」って言われても知りません。
しかし
さっきも言ったように、常に3分の1なのかというとそんなこともなくて、ひどいときは最初から2割くらいしか入ってないときもあります。逆もしかりで、良い時は4割前後。
まあさすがに1割~5割みたいなブレ方はしませんよ?2~4割で少し振れる程度。
数えていたわけじゃないんで、絶対そうなのかと言われると自信ないです(笑)どうしても気になる人はバイトして確かめてみて下さい。
でも、体感で「あれ?今回少なっ」とか「うわ、今回多いな・・・」って感じるってことは、実際そうなんでしょうね。
どうして?
と聞かれても僕には知るよしもないんですけどね。
おそらく、そのコラボにどれだけ力が入っているか、予算をどれだけ割いているかによるんじゃないでしょうか?っていうかそれ以外の理由が見当たらない。
他にもあった!?くじの確率を狂わせる要因。
さておき、それ以外にも実に様々な理由でくじの確率は変わっています。同じキャンペーンだとしても、ですよ?
スポンサーリンク
原因1・店員による横領
横領なんて言うと怖くなっちゃいます。(僕もやってたんで)
想像はできますよね?店員さんが当たりくじを貰っちゃうってことですね。
これって、お店によってどのくらい抜かれているか全然違っていて、もちろん1枚も抜かれていないお店もあります。
「全てはオーナー次第」なんです。
オーナーが厳しく禁止していることもあれば、むしろ率先して店員に当たりくじを配っているようなところもあります(僕のバイト先ではそうでした)
半横領も
先の例だと何も買わなくても、店員である時点でくじを貰えます。で、半横領ってのはそこまで悪質じゃないケースですね。
店員さんだって、自身のコンビニで買い物しますよね?休憩中の飲み物だったり、帰ってからのお弁当だったり。
んで、700円超えてれば店員さんにもくじを引く権利は当然あります。
みなさんがこの状況なら、真っ当に引きますか?
多くの場合、無条件で当たりくじを選ぶんじゃないでしょうか?
これが半横領(ってか不正だから横領か)
こういった行為により、店員に行き渡る分が差し引かれているので、当然お客さんに回る当たりくじの割合は相対的に減っていることになります。もちろん全ての店舗でやっているかは知らないけど。
原因2・はずれくじの処理
はずれくじ(応募券)なんですけど、みなさんはどうしていますか?ちゃんと集めて応募している人もいるでしょうけど、多くのお客さんが捨てちゃうんですよね。
で、ゴミ箱に捨てられたものに関してはノータッチなんですけど、その中のいくつかはある2つの要因で箱の中に戻されてるんですよ。
例1・お客さんがセルフで戻す
自分ではずれだと確認して、そのまま「スッ」と箱の中に戻す人もいます。気をきかせているのか、そういう癖なのかはわかりませんけど。店員側も止める理由がないんでそのままです。
例2・店員が戻す
「応募券ですねー」と言われると、多くのお客さんは無言で返してきます。その時の店員さんの処理方法が「捨てる人」と「箱に戻す人」で分かれてるんですよね。これは完全に店員の判断です。
つまり後半は当たりづらい
こうなると必然、箱の中の当たりくじの割合は減っていきます。なので、くじが残り少なくなってきた頃には3分の1どころじゃなくなってるんですよね。
これははずれくじ(応募券)の処理方法が統一されてないのが原因だと思います。箱に戻そうが捨てようが、個人の自由になってますからね。
まあ、セブンからすれば予算が変わるわけでもないんで、そんなところの教育に力入れる理由もないんでしょうけど。
原因3・偏りによるもの
くじが最初に店舗に来た時って、当たりの束と応募券の束で分かれているんです。今もそうなのかは知りませんけど。
で、その当たりとハズレの束をどのようにして箱に入れるかはこれまた店舗ごとに違います。
まとめてガサッと全部入れてシェイクするお店もあれば、ある程度様子を見ながら当たりとハズレを足していくところもあります。
まとめてガサッと入れた場合、よ~~~く混ぜればそんなことないんですけど、ほとんどの場合、中で偏っているんですよね。
例えば、黒と赤のトランプを箱に入れて、軽く振っただけでは赤→黒のように交互になんてなりませんよね?ものすごく偏っているでしょう。
これと同じ事がくじの箱の中でも起きています。これが上の方に当たりが来てると、引く人引く人みんなすっごい当たり続けます。
もちろん、手前から引く人もいれば、奥までガサガサやる人もいるんで一概には言えませんけど、こういった偏りも1つの要因と言えるかもしれません。
確率論で言えば偏ってても均等でも同じなんですけどね(笑)
総合すると前半なら当たりやすい
くじの当たり確率が変わる要因は
- 店員がちょこちょこ使っちゃう
- はずれくじが戻される
この2つによるところが大きいです。必然的にキャンペーン開始直後が当たりやすいといえますね。
っていうか後半なんてほとんど入ってないです(笑)入っていたとしてもすっごいいらないものである可能性が高いです(飲み物とかは店員が好んでとっちゃうんで)
もちろん、公平になるようにしている店舗もあるでしょうから、その辺はわかりませんけどね。
結局のところいろいろ運です。