- 遠距離の彼氏に、バレンタインチョコを送りたい…
- 出張中の旦那さんに、娘と作ったチョコを…
- サプライズで届けたい…
バレンタインチョコを遠距離の相手に宅配で送る際の注意点、方法をまとめました( ・∀・)
一般的に、クロネコヤマトと郵便局を利用する方法がありますが、今回はクロネコヤマトのクール宅急便を使う方法になります。
郵便局のチルドゆうパックを使った方法はこちらからどうぞ。
「溶けない・割れない」ための包装
時期的に溶ける心配こそないと思いますが、気を付けたいのは割れること。
ドライバーさんがみんな丁寧に荷物を扱ってくれるとは限りません(笑)
持ち運んでも問題ないように、チョコは袋に包装して、小箱に入れるスタンスが1番良いですね。
もしくは箱に入れて、隙間を埋めておくようにしましょう。
直接会って渡すのであればここまででOKですが、遠距離に送るので、ここから梱包する必要があります。
- 一回り大きい箱を用意して、本体を入れます
- 周りを100均のプチプチや丸めた紙で隙間なく埋めていきます
- 箱の口を閉じたら梱包完了です
オススメは保冷バッグ
ダンボール箱や発砲スチロール箱でも良いですけど、こういう↓
カワイイ保冷バッグに入れてあげると見た目も良くなるし、コンパクトになる分料金も安くなるのでオススメですね♪
梱包までは自分で行う必要があるので、事前に把握しておいた方が良さそうです^^
発送
梱包が済んだら、いよいよチョコを送ります。
クロネコヤマトでは通常の宅配とクール宅急便がありますが、もちろんクール宅急便で送ります。
クール宅急便の場合、コンビニで送ることはできないので、以下の2つの方法のどちらかになります。
- 支店に持ち込む
- 取りに来て貰う
支店に持ち込む場合
持ち込みでチョコを送る場合、1個につき100円の割引があります。
直営店の中には、24時間受け付けている場所もあるので面倒で無ければ良いかもしれませんね^^
各支店の営業時間や近くの直営店を探すにはこちらからどうぞ。
自宅や職場まで取りに来て貰う
楽でオススメなのは集荷に来て貰うサービス。
利用は無料ですので、家で(゚Д゚)こんな顔してれば良いだけです。
注意点があるとすれば、クレカでの支払いができないので、手元に現金を持っていない状態で集荷依頼を出すと、ドライバーさんにキレられます。
こちらから、電話・web申し込みができます^^
スポンサーリンク
料金
クール宅急便の料金は、通常の宅急便に+保冷料金(216円)が加算された金額となります。
サイズ・重さ・距離による料金は、クロネコヤマトのサイトで簡単に調べることができます。
おそらく、チョコくらいなら1500円しないくらいが目安かな?
お得に使える?クール宅急便の割引制度
クロネコヤマトには多くの割引制度があります。
クール宅急便で利用できる割引はこちら↓
- 持ち込み割・・・100円引き
- 同じ宛先に2個以上同時に送る・・・2個目以降100円引き
- デジタル割・・・店頭の端末を操作して、自分で送り状作成。50円引き。
- クロネコメンバー割・・・電子マネーに5000円以上チャージで宅急便料金が毎回10%OFF
- クロネコメンバー割BIG・・・同じく電子マネーに50000円以上チャージでそれ以降運賃が15%OFF
わざわざメンバーになるのはあれだけど、持ち込みとデジタル割くらいは利用すれば150円引きになります。
少しでも安く送りたい方は利用してみてはいかがでしょう?
到着日数
距離やチョコを出したタイミングによって変わるので、あくまで目安ですが、近い場所であれば翌日には届くかと。
遅くても2日後には間違いなく届いてると思いますよ^^
配達日時が指定できますので、基本的にはそれを利用した方が良いかもしれませんね。
チョコの行方がどうしても気になる方は追跡サービスを使うのも良いかと思います。
注意点
1番怖いのは、梱包ですよね。
クッションをしっかり入れて、万が一にもチョコに影響がないようにしましょう^^
そしてもう1つ、「できれば相手が在宅時」に届くように工夫しましょう。
ヘタしたらバレンタインに受け取ってもらえない可能性まで出てきちゃいますからね(笑)
サプライズで送るとなるとそうもいかないんですけどねぇ^^;
まとめ
わからないところはありませんか?バレンタインチョコを遠距離の相手に送る方法でした♪
僕はその昔、宅急便で届いた魚を開けたらものの見事に腐っていた経験があります(゚´Д`゚)
そういう可能性もあるので、梱包はしっかり。
バレンタインチョコ、きっと美味しく食べて貰えると良いですね♪