MMSちゃんねる

日々のきになるあれこれ、役に立つ情報を随時配信中

※乱用注意※会社を体調不良でずる休みするときの施策と注意点

記事内に広告が含まれている場合がございます

公園のベンチで寝るサラリーマン

ちょっと風邪引いちゃって…。masaです。

 

ある調査によると「会社ずる休みしたことがある」という人間は世の中の50%以上なんだとか。個人的には8割いてもおかしくないと思ってますけど(笑)

誰だって同じ人間ですからね。たまには休みたい日だってあります。

 

でも、いざ休んでみたはいいものの、上司にバレないかと不安になったりしてせっかくのお休みをビクビク過ごし…翌日会社に行っても下手な風邪の演技したりと面倒ですよね。

どうせ休むならなにがあってもバレないという安心を持って休日を謳歌したいものです。

会社にずる休みがバレない為の対策と注意点

例として、当日の朝に電話連絡で休んだことにしましょう。

もともと休みの申請をしてた人はこのページを見てないでしょうけどね。

休むための理由とその注意点を見ていきます。

休む理由

仮病が王道パターンといえるでしょう。風邪は誰でもひきます。当日の朝ならこれが無難といえば無難ですよね。

親戚を消すのはやめましょう。あとで面倒なことになります。

電話の仕方

スマートフォンをいじる女性

体調が悪いことを伝えるために会社に連絡する必要があります。

ここが一番肝心といえますね。

その時の伝えかたで今後のあなたの運命が変わります。(←大げさ)

よくあるのは風邪や腹痛ですよね。そんな時、どんな風に電話していますか?

ちょっとやってみて。

・・・。

ダメです!

もう1度やってみましょう。今度は以下の事に注意してみて下さい。

要点をハッキリ伝える

やってしまいがちですが、あれこれ喋ると言い訳感たっぷりになってしまいます。

「あの、ちょっと昨日から熱があって、夜も下がらなくて、ちょっと頭もボーッとしてて、今朝も薬飲んだんですけど、これから病院に・・・」

経験ありませんか?

向こうからすればぶっちゃけあなたの体調の経過とかはどうでもいいはずです。

休む理由と日数だけを簡潔に伝えると、「あ、こいつ仮病だな」と考える隙も与えません。

 

「すみませんが、熱があるので今日1日お休みを頂きます」

バシッと言ったほうが言い訳に聞こえなくなるはずです。

 

しかし、優しい上司などの場合に本心で突っ込んで聞いてくることもあります。

「どうした?大丈夫か?熱があるのか?」ってね。

そんな時はさらっと、「いえ、そこまで大したことないですが、念のためです。移してしまいますから。失礼します」といった具合にかわしておきましょう。

一歩間違えて心配させすぎると家まで来てしまうかもしれませんからね。(さすがに1日でそれはないと思うけど)

日数が伸びるとハードルが上がる

1日程度ならまだしも、3日や1週間などと期間が長くなると風邪では通用しなくなります。当然ですけどね(笑)

そうなると、会社によっては診断書を持ってくるように言われてしまい、ウソがバレてしまいます。

ガチでインフルエンザになった同僚などがいればどうだったか聞いてみましょう(笑)

スポンサーリンク

 

翌日の体調不良の演出方法

演技指導から行きましょう。

よくやる失敗として「過剰な咳」があります。これはやらない方がいいです。

本当の風邪による咳は真似できないもので、どうしてもわざとらしくなってしまうでしょう。

そうなるとただの体調悪いアピールになりますからね。

うっかり咳をし忘れる危険もあります(笑)

咳が出るタイプの風邪ではなかったことにしましょう。

コツは「やりすぎない」

演技をすればするほど泥沼です。っていうか、そんなにあなたに注目してませんから(笑)自分側の問題ですね。

意外と、あなたが昨日休んだことなんて忘れられています。っていうつもりでいましょう。

 

  • いつもより物静かにする
  • 食事は控えめにする
  • 休憩時間は寝る

くらいがちょうどいいのではないでしょうか。

大丈夫か?と上司に聞かれてもあまり体調不良アピールはせず、「はい。おかげさまで」と答えた方が後を引きません。

思いきってもう1日休む

有効な方法です。会社の迷惑がどうとかいう話は後にして下さい。今日はバレずに休む方法です。

ずる休みのほとんどは1日限りな事が多いかと思います。そこで敢えて2日目にも体調が悪いと連絡をして休むことで「あれ?ガチのやつ?」と思わせることができます。

僕の場合はそう感じます。むしろ風邪引いたって言って1日で出勤してくるほうが怪しいですね(笑)

 

若ければ1日で完治するかもしれませんけど、会社休むほどの熱が出たら1日で治ることなんてないと思いませんか?

もちろんやりすぎると大変なことになりますけどね。

正直に言える人がいると楽

ビジネスチーム

同僚でも上司でも、「ゴメン、今日はずる休みだから♪」と言っても問題なさそうな人がいればLINEとかで言っちゃいましょう。

2つのメリットがあります。

1・罪悪感が薄れる

ずる休みしてしまうと罪悪感があったり、翌日には周囲の目が気になったりしてしまいますよね。

どうしてだと思いますか?

ズバリ「全員を騙しているから」です。中には家族にすら内緒で休む人もいるかもしれませんね。

人間って嘘をついているのが辛くなるんですよ。

会社中に嘘をついてまでずる休みする事で「たった1日休むためになんでこんなに・・・」と自分を責めてしまいます。

社内に一人でも正直に言える人間がいるとものすごく精神的に楽になってきます。これホント。

2・フォローしてくれることも

中には気をきかせて仕事をフォローしておいてくれたりする人もいます。ずる休みの人の仕事をね。

また、周囲の人間に「あいつ昨日から体調悪そうだったよ」なんてクッションを挟んでおいてくれる。

そんな「ずる休みフォロー隊」な行動をしてくれることもあります。

もちろん、たまに休むからこその事であって、後でしっかりお返ししましょうね。甘えっぱなしはいけません。

こんなメリットがありますので、素直に言える人間はいた方がいいです。

言われる方も、言い訳っぽくあーだこーだ聞かされるよりストレートに言われる方が気持ちよかったりするしね。

結局は日頃の行い

なんだかんだでこれにつきます。

ここで紹介した方法も、たまにだからこそ通用するのであって、頻繁にやれば当然それなりの結果になります。

逆に言えば、普段は真面目に仕事をこなし、めったに休まない人ならどんな方法でも疑うことなんてありませんからね。

節度を守って、素晴らしいずる休みを満喫しましょう(笑)