タイトルの通りだ。
昨日まではなんとも無かったのに、さっき風呂に入りながら『うっひょw俺イケメンww』とかなんとか言っていたら、頬にしみが出来ている事に気がついた。
ハゲなら分かる。
加齢臭も分かる。
だが、シミって…(゚Д゚)
なぜ、急にシミが出来るのか。その原因と、とりあえず出来る対処法をまとめた。
急にしみが出来る原因
しみが急に出来る原因を調べていたら、こんなサイトを見つけた。
ここで詳しく掲載されていたので、二次情報、つまりはパクりなのだが、分かった事をここに掲載していく。
ちなみにホワイピュアとは、しみ対策サプリで、ひっそり人気すぎてヤバイらしい。
ストレスによるもの
急激なストレスは私たちが思うよりも人体に影響を及ぼす。
急に毛が抜けたり、集中力を無くしたり、眠れなくなったり…
そして、しみの原因でもあるメラニン色素の過剰な生成も促してしまったりするそうだ。
だが、これといってそんなストレスを感じた覚えはない。
あるとしたら嫁のいびきがうるさいことだが、まぁいつもの事だ。
病気
急なしみは皮膚ガンなどの病気の可能性がある。
マジでちょっと怖いが、こればかりは素人判断でどうにかなることじゃない。
楽観的に考えて、病気ってことはないだろう。ないよな…?
…あまりにしみが増えるようなら近くの総合病院にでも行ってみようかな。
気がつかなかっただけ
これが濃厚。
しみとは、急に出来るものではなく、皮膚の深いところでは既に生成されていて、それが明るみに出た時に、『あれ?』と気がつく。
なんのことはない。
「急にできた」のではなく、「見えるようになった」だけということだ。
急に濃いシミが出来た場合は当てはまらないが、うっすらとできた事に気がついたなら、それはずっと皮膚の奥深くで息を潜めていたのかもしれない。
出来たしみに出来る対処法
急であろうとなんだろうと、シミはシミ。
ゆっくり出来たしみと同じものとして考えるべき。
病気の可能性を除くなら、これはどっちみち急に消える物ではない。
普通にシミに対する対策が必要になる。
例えば、
●これ以上紫外線を受けない
●肌のターンオーバーを促す
●市販の対策グッズを使う
こんな所だ。
私と同じように急にしみが出来て困惑している方は、まずは病院でそれがしみかどうか確認して、普通にしみであれば根気強く対策を施していく他にない。
ということは、私もこれから肌ケアが必要ということか…
…酒でも呑めばアルコール消毒になるだろう。うん。